










1/11
沙器窯 柳瀬俊一郎 スリップウェア 酒杯 白地スリップ 軸透明釉 跳ね 直線(個展) hibitoiro
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
九州の土でスリップウェアを作陶している柳瀬俊一郎さんの作品。
軽く飲みたいときにおすすめの酒器。どんなお酒にもよく合います。
もちろんお茶やジュースなどにも。小振りなサイズなのでお子さまからお使いになれます。
スリップウェアとは18世紀のイギリスで生まれた技法で、スポイトに入れた化粧土を垂らして模様や絵柄が描かれたものです。同じモチーフでもひとつひとつ手作りのため柄の出方など同じものがないところが魅力でもあります。遠い異国の焼き物ですが日本の風土にもよく馴染む懐かしさのある器です。
柳瀬さんの作品は、形、大きさ、色柄の出方などひとつひとつ異なります。手作りならではの味のある風合いが魅力です。
●大きさ:直径:約80㎜×高さ:約95㎜
※手づくり品のため、多少の個体差があります。あらかじめご了承ください。
※手作りの陶器には表面に窯変や小穴が出たりします。器の個性としてお楽しみください。
※電子レンジや食器洗浄器でご使用頂けます。ただし電子機器等での急熱は器の寿命を縮めますのであまりお勧めはしません。
※撥水処理がされていますが、時間とともに新しく貫入が入ったり、油等の染みが入りやすくなります。スリップウェアは使い込むことで味わいが増し成長する器です。経年の変化もお楽しみ下さい。
-
レビュー
(12)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品